北海道キャンプ場見聞録
 CAMP NAVI | FAMILY CAMP | FAMILY CANOE | CAMPER LINK | CAMP BBS

更新履歴

 トップページでの紹介記事を更新履歴として保存してあります。
 各年の更新履歴はこちらへ。
 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

2015.12.25

 異常な小雪傾向も、今日から数日続きそうな雪模様の天気で解消されるのでしょうか?
 ここでどっさり積もらなければ、雪が少ないまま年を越すのは確実になりそうです。
 年内はスキーで出かけるような予定もないので、雪が降るのは年が明けてからでも良いのですけどね。
 ホームページの更新も年内はこれが最後になりそうです。
 今年も色々な事がありましたが、我が家の今年の10大ニュースはブログの方で発表予定です。
 それでは皆様、良いお年をお迎えください。
 雪山遊びの部屋に、蓬莱山をアップしました。

2015.12.22

 今年の冬、札幌ではまだ真冬日を記録していません。
 これは観測史上最も遅い記録だそうです。
 積雪も相変わらず少ないままですが、この程度の雪の少なさは過去に何度もありました。
 ホワイトクリスマスにならないんじゃないかと心配した年もあったような記憶があります。
 でも、気温がこれだけ高い年はやっぱり珍しい気がします。
 このままでは身体が冬に順応しないので、先日は天気が悪い中、耐寒訓練のつもりで初山スキーに行ってきました。
 ふたご座流星群を見に行った時の様子を「怒られながら流星キャンプ」としてキャンプ日記にアップしました。
 日帰りだったけど、テントを張ったので一応キャンプ日記に分類してます。(笑)

2015.12.16

 札幌の積雪は、現在0センチ。
 道央、道北も今年は、今のところ小雪傾向みたいです。
 去年の今頃は、ラッセルしながら雪山に登っていたことが信じられないですね。
 かみさんも、新しく買った山スキーの出番がなくて、ウズウズしているようです。(笑)
 雪が降らないと仕事が楽で良いのですが、冬はやっぱり冬らしくあって欲しいです。
 明日からは雪の予報になっているので、大雪にならない程度に程々に降ってくれれば良いのですが。
 今月初めの京都の旅の様子をファミリー通信にアップしました。

2015.11.9

 さすがにそろそろ、キャンプもカヌーも山もシーズンオフに入りそうです。
 この後は雪が積もるまで、一年の中で一番穏やかに過ごせる季節です。(笑)
 映画館にエベレスト3Dでも見に行こうかな。
 今年の初雪は早かったですが、根雪になるのは何時頃でしょうね。
 それがあまりにも遅くて、この後にまた小春日和にでもなれば、穏やかに過ごしていられなくなるかも。
 でも、家の外回りでやり残していることがまだ結構あるので、そんな時に遊びに出かけていたら、また来春までやり残すことになってしまいそう。(^_^;
 まあ、来年になれば時間だけはたっぷりありますからね。
 最近は何時もそんな風に考えて、物事を先送りしてしまうのが困りものです。
 キャンプ日記に「カラマツ色付く十勝キャンプ」をアップしました。

2015.11.1

 今日から11月。
 文化の日を絡めた4連休キャンプを目論んでいたのに、つまらない仕事が色々と入ってきて、望みは叶わず。
 天気は良さそうだったのに残念です。
 でも、諦めきれないので、一日だけ休みを取って出かけようかと。(笑)
 多分これが今シーズンのラストキャンプになりそうです。
 昨日は、かみさんの新しい山スキーもショップから引き取ってきたし、そろそろ冬モードに切り替える頃かな。
 その前にもう一回くらいカヌーには乗りそうだけど。(^_^;
 キャンプ場紹介に足寄町里見が丘キャンプ場津別21世紀の森キャンプ場道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんどをアップしました。

2015.10.25

 札幌では平年より早く初雪が降り、暴風も吹き荒れています。
 この週末に最後のキャンプを計画されていた方もいそうですね。
 我が家もわざわざ月曜日に休みを取って、比較的天気の良さそうな十勝方面に出かる計画でしたが、風が強そうなので諦めました。(^_^;
 風が強いと、せっかくの焚き火も落ち着いてできないですしね。
 カラマツの防風林が黄色く色付いた十勝の晩秋の風景を楽しみにしていたのに、とても残念です。
 もしかしたら、夕方になれば風も弱まるんじゃないか、何て考えてしまうとなかなか諦めが付きませんね。(^_^;
 川下り日記に先週下ったトナシベツ川をアップしました。

2015.10.22

 シーズン最後は紅葉キャンプで締めようと思っていたのに、冷たい空気が少し早めにやってきてしまったようです。
 今週末の天気予報には雪マークも。(^^;
 紅葉カヌーは先週、先々週と連続で楽しめたのに、このままでは紅葉キャンプができないままに終わってしまうかも。
 まあ、天気の巡り会わせが悪いと、こんな年もありますよね。
 それでも、木々の葉が散ってしまった後でも小春日和キャンプのチャンスが残っていますけど。(笑)
 ただ、その頃にはキャンプ場も殆んど閉鎖されているので、どこか良い場所を新たに開拓しなきゃダメかな。
 鵡川沙流川の紅葉川下りの様子を川下り日記にアップしました。

2015.10.19

 昨日までの週末は、この時期にしては暖かく、天気も良くて思いがけず最高のキャンプ日和になりましたね。
 そんな週末に、我が家は土曜日の日帰りカヌーだけ。
 天気が良くてカヌーは楽しめたのですが、キャンプ道具を車に積んでいなかったことが大きなミスでした。
 絶好のキャンプ日和なのに、家に帰るのが何だかとても勿体なくて。(^_^;
 道南方面はこれからが紅葉の最盛期ですし、残り僅かな今年のキャンプシーズン、せめて後1回くらいはキャンプへ行きたいです。
 私の60歳の誕生日に網走マラソンを走った時のことをファミリー通信にアップしました。
 その時のキャンプの様子も「オホーツクの空の下で網走キャンプ」としてキャンプ日記にアップしました。

2015.10.16

 13日には我が家から見える手稲山が初冠雪。平年より3日、去年より15日早いそうです。
 最近は暖かい秋が続いているので、何時もよりはかなり早い初冠雪だった印象です。
 去年の紅葉は10年に一度の美しさだと言われていましたが、今年の紅葉はどうでしょう。
 今年は、10月に入ってから2週連続で暴風に見舞われた北海道なので、木々の葉もかなり痛んでしまったのではと心配でした。
 先週末の3連休に出かけた日高方面の紅葉は、去年ほどではなかったものの、まずまずの美しさでホッとしました。
 これから紅葉の最盛期を迎える道南方面は、どんな様子なのか気になります。
 キャンプ日記に「阿寒からの大移動歴舟キャンプ」を、川下り日記にヌビナイ川をアップしました。
 これでようやく9月のシルバーウィークの記録を全てアップし終えました。

2015.10.7

 爆弾低気圧で暴風が吹いてからまだ一週間も経っていないのに、今度は台風23号が道東へと近付いてきています。
 道東の方は爆弾低気圧の時よりも強い風が吹きそうで、心配ですね。
 紅葉の美しい季節になってきているのに、ここで強風が吹くとせっかくの紅葉も台無しになってしまいそうです。
 週末の3連休には台風も去っていると思いますが、その影響がどれくらい残るのか。
 カヌークラブの例会も予定されているし、台風の被害もなく、穏やかな天気になってくれたら良いのですが。
 先月の例会から、阿寒川を下った時の様子を川下り日記にアップしました。
 カナディアンカヌーで下る北海道の川情報に、この阿寒川を新しく加えました。

2015.10.3

 沖縄の方で80m以上の最大瞬間風速を記録した台風が、低気圧に変わってからまた急激に発達。
 爆弾低気圧となって北海道の西を北上していきました。
 この低気圧のおかげで、久しぶりの32時間勤務。
 疲れますね〜。
 札幌ではそれ程大きな被害は出ませんでしたが、道内各地で30mから40mを上回る最大瞬間風速となり、大きな被害も出たようです。
 特に、果樹農家の方は、これから収穫をむかえるところだったリンゴなどが落果してしまい、お気の毒としか言いようがないです。
 9月のシルバーウィークにカヌークラブの例会で出かけたキャンプや川下りの様子を、まずは前半部分をアップしました。
 キャンプ日記には「雨も気にせずバンガローキャンプ」と「とても快適な庭先キャンプ」を、川下り日記には利別川をアップしています。

2015.9.4

 指の手術後の抜糸も済み、固定用の装具も以前のシルバーフィンガーに戻り、だいぶ自由が効くようになりました。
 それでも、骨が完全に付くまではまだ2ヶ月くらいかかりそうですし、額の傷跡もぼっこりと腫れたままで、時々痛みも感じます。
 怪我してから一ヶ月が経ちましたが、その影響は長引くものですね。
 9月に入って、今月後半はシルバーウィークの川下り遠征や網走マラソンと行事が続きます。
 前半は特に予定も無いので、じっくりと走り込みかな。
 とりあえず明日は、初めてのモエレ沼花火見物。
 天気も良さそうで楽しみです。
 8月のカヌークラブ例会キャンプの様子を「三世代で京極キャンプ」として、キャンプ日記にアップしました。

2015.8.30

 自転車で転んで骨折した指は、結局ボルトで固定する手術をすることになりました。
 額の傷は抜糸しましたが、傷跡はちょっと痛々しいです。
 怪我をしたのが8月6日だったので、今年の夏はそれで終わってしまった感じです。
 それでも川は下ったし、来月の網走マラソンに備えて月間走行距離も200キロを超えたし、何時もの夏と大して変わらなく過ごしていました。
 できなかったことは川原キャンプくらいかな。
 指の手術はもうすぐ抜糸して、後は骨が付くまで2〜3ヶ月。
 無理さえしなければカヌーにも乗れるし、秋のアウトドアも十分に楽しめそうです。
 骨折した状態で下った川下りの様子を、尻別川の喜茂別から下流ラフトコースに分けて川下り日記にアップしました。

2015.8.10

 世の中もそろそろお盆休みの時期でしょうか。
 怪我をしたおかげで、この時期に計画していた川原キャンプも行けなくなってしまいました。
 先週は、週間天気予報と睨めっこしながら「川原キャンプの計画を何時実行に移そうか」と悩んでいたのに、もう悩む必要もありません。
 もしも怪我をしてなかったら、本当に悩んだでしょうね。
 だって、天気の良さそうな日が全然無いのです。
 今年の北海道の夏は、ただ蒸し暑いだけで、カラッとした青空がなかなか広がりません。
 おかげで、外で遊べなくなってしまっても、大したショックは受けずに済んでます。(笑)
 川下り日記に長流川をアップしました。

2015.8.8

 いよいよこれから夏本番って時に、自転車で転んで怪我してしまいました。
 目尻とこめかみに11針の裂傷、左手中指骨折、その他擦り傷多数。
 人生初めての骨折と縫合する傷。
 手や足の骨を折ったり、もっと酷い怪我をしたことがある人から見ればかすり傷みたいな怪我なのでしょうが、私にとってはかなりの重傷です。(笑)
 遊べなくなるのが辛いですが、来月末に迫ってきている網走マラソンに向かっての走り込みが不足しそうなのも困ります。
 まあ、走るのに難は無いですし、今月末の白老川例会も参加したいし、明日からは少し動き始めようかな。
キャンプ日記に先日の奥尻キャンプの様子を「燃やし尽くした奥尻キャンプ」としてアップしました。

2015.8.2

 我が家の夏休みが終わった途端に、北海道も梅雨明けして夏らしい天気になりそうです。
 まあ、暑いのが苦手な我が家なので、本当に暑くなる前に夏休みを終えたのは良かったのかも。
 まあ、ほとんど負け惜しみですが。(^_^;
 できれば4泊5日くらいで夏休みキャンプへ行きたかったのですが、奥尻島での2泊3日だけで終わり。
 雨の合間を縫ってのキャンプとなると、これくらいが精一杯でした。
 来年の4月からは毎日サンデーの生活が始まると思えば、短い夏休みしか取れないことなど全く気にもなりません。
 あと少しの辛抱ですから。(笑)
 7月のカヌークラブの例会から、キャンプ日記に「牡蠣も届くどんころキャンプ」を、川下り日記に空知川をそれぞれアップしました。

2015.7.27

 夏休みの計画もボンヤリながら決まってきて、後は天気が良くなりそうな時を狙って休みを取るだけ。
 ところが今の北海道は、本州の梅雨が北上してきたかのような天気が続き、計画を実行に移すこともできずにいます。
 少し前にも、蝦夷梅雨と言われるぐずついた天気が続いていましたが、最近は蒸し暑さも加わり、本当に本州の梅雨のようです。
 と言っても、経験したことは無いのですけどね。
この先の一週間も雨マークが多いし、晴れてくる頃にはお盆休みとぶつかって・・・。
 そうなるともう、キャンプ場泊も山泊も無理ですね〜。(^_^;
 先週末のカヌークラブの例会から、十勝川シーソラプチ川をアップしました。

2015.7.17

 台風11号は幸い、北海道には影響を与えずに低気圧に変わってくれそうです。
 これで何とか3連休も無事に過ごせそうですが、できれば水不足の地方に一雨降らせて欲しかったところです。
 北海道の川は何処も干上がっているし、公園の芝生も茶色くなっているところが多いです。
 我が家の庭もカラカラに乾いて、水遣りが追いつかないです。
 明日からは札幌にいないので、その間に札幌だけ一雨降ってくれれば良いのですが。(笑)
 今月末辺りに夏休みを取りたいんだけれど、何処へ行くか、案が全く浮かんできません。
 困りました。
川下り日記に先週の千歳川を、ちょっと古いネタだけれどファミリー通信に「今年もママチャリ参戦」を、それぞれアップしました。

2015.7.11

 週末になってようやく夏らしい天気となりました。
 今頃は皆さん、待ちかねたように海へ山へ川へと出かけているのでしょうね。
 これを逃すと、月曜日からは再びパッとしない天気が続き、もしかしたら来週末には台風の影響もでてくるかもしれません。
 それなのに我が家は、月に一度の休息週末?
 せっかくの天気が勿体ないので、日曜日には何処かに出かけようかな。
 そろそろ夏休みの計画も考えていますが、迷ってます。(^_^;
 天気次第なんだけど、こればかりはどうしようもありませんね。
 先週末のカヌークラブ練習会の様子を、キャンプ日記に「練習漬けの支笏湖キャンプ」として、川下り日記の尻別川にそれぞれアップしました。

2015.7.6

 暫く続いていた蝦夷梅雨もようやく明けた様な、爽やかな青空が広がるようになってきました。
 今週後半からは気温も上がってきそうで、いよいよ夏が間近に迫ってきた感じですね。
 それにしても、ますます時間が経つのが早くなってきた気がします。
 「まだ何もしてないのに、もう夏になってしまった」
 そんな気分なのですが、実際は、何もしてないどころか毎週のように川に出かけています。
 要は、川遊び以外に何もやってないってことなのでしょう。(^_^;
 遊ぶ時間が足りないから、時間が経つのも早く感じる。
 そんな構図なのかもしれませんね。
 カヌークラブの6月例会で下った支湧別川忠別川の様子を川下り日記にアップしました。

2015.6.30

 山スキーシーズンが終わった後、今年は川ばかりに出かけて、山は全然登っていません。
 来年になれば、山に登る時間はいくらでもあるので、今年は川中心で遊ぶことにします。
 でも、その川を下るためのカヌーもボロボロになってきていて、底に穴が開きかけてるし、塗装は剥がれ落ちてくるし、船体も強度が無くなってブヨブヨになってるし、何時まで乗り続けられるのか怪しい状況です。
 後5年くらいはカヌーで遊びたいので、「ご家庭でご不要になったカナディアン等ありましたら玄関前にお出しください。安く回収いたします。」
 一応、本気です。(笑)
 カナディアンカヌーで下る北海道の川に新たに利別川をアップ、その利別川を下った時の様子を川下り日記にアップしました。

2015.6.24

 週間天気予報を見ても雲マークばかり。
 何だか蝦夷梅雨っぽい天気になってきましたね。
 日曜日のあの良い天気が、もう遠い過去のように感じられます。
 その日曜日にはモエレ沼公園で行われたママチャリレースに参加してきました。
 私自身のタイムは去年より遅くなりましたが、チームの順位はアップ。
 それぞれが自分のベストを尽くした結果です。
 I山さんが「ママチャリは自分との戦い」と言ってましたが、正にその通りですね。
 だから頑張っちゃうんです。(笑)
 道東キャンプ旅行の2日目、3日目の様子を「見える風景は同じ屈斜路湖キャンプ」と「クリンソウが繋ぐ足寄キャンプ」としてキャンプ日記にアップしました。

2015.6.20

 何だか最近は、風の強い日が続いていますね。
 梅雨前線が日本の南に停滞し、毎日同じような天気図なので、風が強いのも変わらないのかも。
 最近は、ママチャリレースに備えて、時々自転車通勤をしているので、風の強いのは困ります。
 何故か、追い風になることはほとんど無いですし。
 そのママチャリレースは、いよいよ明日が本番。
 メンバーが少なくて毎年出さされているのですが、そろそろ引退させて欲しいです。
 優勝目指している訳じゃないんだから、ゆっくり走っても良いんだけど、ついついガチ漕ぎしちゃうし。
まあ、怪我だけしないように少しだけ頑張ることにします。
 キャンプ日記に「予定のない旅 津別キャンプ」を、川下り日記に釧路川をそれぞれアップしました。
 キャンプ旅に出かけると、ホームページに載せるネタが沢山できてしまうので、更新が大変です。(^_^;

2015.6.17

 かみさんの折れた指もようやく完治しました。
 でも、一ヶ月固定していた指は、動かなくなっています。
 これからはリハビリの日々。骨折すると色々と大変なのですね。
 その時に打撲した私のお尻も、ようやく痛みが取れたのですが、今は反対側のお尻から太ももにかけて違和感があります。
 何が原因なのだろうと考えると、違和感を感じるようになったのはサザンのコンサートに出かけてからなのです。
 もしかしたら、コンサートで盛り上がりすぎたせいなのかも。
 歳はとりたくないですね。(^_^;
 今週末はママチャリレースにもでなくちゃならないのに。
 川下り日記に、苦労しながら下った支湧別・湧別川をアップしました。

2015.6.7

 ちょっと前までは夏日が続き、昨日の白滝では気温5度の中での川下り。
 天気の変化に体が付いていけないです。
 花粉症の症状も相変わらずです。
 シラカバ花粉やイネ科牧草花粉の飛散量はインターネットで確認できますが、必ずしも花粉が沢山飛んでいる日に症状が悪化する訳ではなく、逆にあまり飛散していない時でも鼻水が酷い時があります。
 もしかしたら、何か別のものに反応しているんじゃないかなって気もしますね。
 一番酷いのは朝のランニング中。
 涙と鼻水でデロデロになりながら走ってる姿は人に見せられません。
 川下り日記に5月例会で下った朱太川尻別川を、その時のキャンプの様子を「夜の暴風京極キャンプ」としてキャンプ日記にそれぞれアップしました。

2015.6.1

 今日から6月。
 最近は気温も高い日が多く、気分的にはもう夏って気がします。
 私としては、キャンプを楽しむにはもう暑すぎるな〜って感じも。
 さすがに早すぎますかね。(^_^;
 何だか、歳をとるにしたがって暑さや太陽の日射しが苦手になってきています。
 ちょっと前までは外で遊ぶのに顔に日焼け止め塗るなんてあり得なかったのに、最近は日焼け止めを塗り忘れると、翌日は顔がヒリヒリして大変です。
 これは、お肌の老化か!(^_^;
 沙流川で流されてかみさんが指を骨折した時の様子を川下り日記に、その後のキャンプで癒された時の様子を「傷を癒して沙流川キャンプ」としてキャンプ日記に、それぞれアップしました。

2015.5.28

 相変わらずイネ科牧草の花粉に痛めつけられています。
 そろそろ一雨降って、地上の花粉を洗い流してくれないと、花粉症の症状が何時までも治まりそうにありません。
 畑の方にも水不足の症状が現れてきそうです。
 休みの度に「晴れてくれ、晴れてくれ」と祈り過ぎたのかも知れませんね。(^_^;
 日曜日の雨マークも何時の間にか消えてしまっているし。
 今週末は家で大人しくしている予定なので、雨が降ってくれても良いんだけど。(笑)
 そんな意地悪なことは言わないで、来週木曜日の雨マークまで待つことにしましょう。
 GW5連休最後のキャンプの様子を「トイレは町まで歴舟キャンプ」としてキャンプ日記に、最終日にヌビナイ川を下った時の様子を川下り日記に、それぞれアップしました。

2015.5.25

 シラカバ花粉の時期は終わったはずなのに、今度は多分イネ科牧草花粉で夫婦二人で酷い目にあってます。
 今年はシラカバ花粉よりも花粉症の症状が重いです。
 札幌のシラカバ花粉が減ってきたGWに、花粉の飛散が最盛期の日高、十勝を回っていたりで、5月になってからずーっと痛めつけられ続けてます。
 花粉が飛んでる時に、わざわざアウトドアに出かけて、一日中屋外にいるんですから、防御のしようも無いです。(^_^;
 今年は、後どれくらい続くのか、気が重いです。
 GWに涙と鼻水を垂れ流しながら下った、歴舟川上流部歴舟川中流部の様子を川下り日記にアップしました。

2015.5.21

 ヤエザクラが散りライラックが満開となり初夏の装いとなった札幌です。
 春紅葉の美しい時期も、もうそろそろ終わりですね。
 先週末、占冠から富良野にかけて車で走った時、春紅葉が本当に美しかったです。
 生憎の雨降りで、写真を写せなかったのが残念でした。
 山では、春の野草に引き続き、色々な花が咲き始めています。
 そろそろ山にも登りたくなってきましたが、今のところ川の予定ばかりで、その暇がありません。
 せっかくの良い季節なので、もっと色々な場所に出かけたいな〜。
 GWに出かけたキャンプの様子2日分を、キャンプ日記に「花に囲まれ春爛漫キャンプ」と「花と山菜の様似から」としてキャンプ日記にアップしました。

2015.5.9

 GW5連休も終わりましたが、一応は今日明日の週末までがGW期間中と言えるのでしょうか?
 5連休が終わっても、2日働けば直ぐにまた週末なので、5連休後の初出勤も何とか乗り越えることができました。
 次のハードルは、明後日の月曜日ですね。(^_^;
 5日間、目一杯遊び回ったので、さすがに今日になっても疲れが完全には取れてない気がします。
 これも歳のせいかもしれませんね
 ゆっくりと身体を休めたいところですが、今のうちに畑仕事を終わらせておかなければ、来週遊びに行けなくなるので、頑張るしかありません。

 先週当別川を下った時の様子を川下り日記にアップしました。
 5連休中のキャンプや川下りの様子もアップしなければならないし、こちらも忙しいな〜。(^_^;

2015.5.1

 いよいよ明日からGW5連休ですね!
 皆さんは何処へ行かれるのでしょう?
 わが家も今年は、連休中は全てキャンプ生活になりそうです。
 GWにこんな長いキャンプをするのは久しぶりなので、結構楽しみかも。(^^)
 それに今年は暖かそうなので、何時もとはちょっと違ったGWを楽しめそうです。
 札幌の桜は既に散り始めましたが、他ではまだこれから見頃を迎えるところもあるので、これも楽しみ。
 でも、GWに混雑している場所に出かけるのも初めてなので、 これはちょっと心配かも。(^_^;
 川下り日記にクラブの例会で下った千歳川をアップしました。

2015.4.26

 札幌の桜は早くも満開になっています。
 前回は、観測史上最速の開花となるかもと書きましたが、その後気温が下がり、結局は史上2番目に早い開花となりました。
 早く咲くのは良いのですが、これでは札幌ではGWが始まる頃には既に散っていそうですね。
 その代わりに、普段はGWの花見なんて考えられなかったところで、花が楽しめそうです。
 こうなると、今年のGWは何処に出かけるか、頭を悩ませることになりそうです。
 例年ならば、GWは前半後半の二つに分かれるところが、今年は暦の関係で真ん中の5連休だけって感じなので、余計に迷いそう。(^_^;
 川下り日記に、寒さに震えながら厚田川を下った時の様子をアップしました。

2015.4.17
 我が家の庭のソメイヨシノがもう少しで咲きそうです。
 札幌で一番早い桜の開花記録は2008年の4月21日だそうです。
 もしかしたら今年はこの記録を破るかもしれません。
 でもここ数日は寒い日が続き、天気も雨模様。
 微妙ですね〜。
下界がこんな様子だと、そろそろ山スキーからカヌーへ衣替えしたくなる気分ですね。
 週末は川下りの予定があり、次の週末はカヌークラブの例会。
 でも、高い山にはまだ雪がたっぷりと残っているし、GWにはキャンプ旅行にも出かけたいし。
色々と悩ましい今頃の季節です。(^_^;
 雪山遊びの部屋に、先週末に沙流岳に登った時の様子を「4月の樹氷」としてアップしました。

2015.4.4
 4月になりました。
 転勤、就職、入学等、大きな変化を迎えた方も多いかと思います。
 私は、変化こそ無かったものの、定年退職を来年に控えた最後の一年となります。
 これまでは毎年繰り返される日々だったものが、これからの一年の日々は、二度と繰り返されることの無い一日です。
 一期一会の気持ちで日々を過ごそうと考えています。
 これは仕事上の話しで、遊びの方はまだまだこれからも繰り返されることになります。(笑)
 マンネリに陥らないように、新しいことにもチャレンジしていきたいですね。
 川下り日記に千歳川を、雪山遊びの部屋に喜茂別岳「二人のデッドヒート」をアップしました。

2015.3.24
 3月末の年度末ともなれば、仕事が無茶苦茶忙しいという方も多そうですが、私の今の仕事は一年の中でこの時期が一番穏やかに過ごせます。
 人事異動が無ければの話ですけどね。
 なので、平日に休んで山スキーに出かけるにはちょうど良い時期でもあるのです。
 毎シーズン、確実に天気の良い時に休んで山スキーに出かけようと狙っているのですが、休みが取れる日と天気の良い日がピタリと合う事は滅多にありません。
 でも、ようやく先週それが上手く合って、快適な山スキーを楽しむことができました。
 今秋もまた天気の良い日がありそうですが、さすがに3月は毎週のように休んでいるの、ちょっと無理そうです。(^_^;
 雪山遊びの部屋に1107峰・989峰「遭難事故の後で」、チセヌプリ「平日の山スキーは蜜の味」をアップしました。

2015.3.12
 啓蟄も過ぎて、季節は春に向かって一気に進んでいますが、相変わらず爆弾低気圧が周期的に北海道を襲ってきています。
 釧路・根室の方は、今回は大きな影響は無かったようですが、十勝では湿った重たい雪に苦労したみたいですね。
 日勝峠、狩勝峠、三国峠、野塚峠、そして道東道が全て通行止めになるなんて聞いたこと無いです。
 十勝と道央の間は、襟裳岬経由でしか行き来できなくなっていました。
 その後は、道南、道北でも大雪となる中、札幌だけはエアーポケットに入ったかのように雪が降っていません。
 住んでる人間にとっては楽で良いです。
 その爆弾低気圧の間隙を縫って今年の初キャンプに行ってきました。
 その様子を「啓蟄だけど雪中キャンプ」として、2005年キャンプ日記にアップしました。

2015.3.5
 一週間の間に3度も爆弾低気圧が北海道を襲い、まるで冬の最後の置き土産のように道東地方に大雪を降らせていきました。
 その間、札幌周辺はそれほど天気も荒れず、暖かな日が続き、春の訪れを身近に感じるようになってきました。
 季節は二十四節気の啓蟄。
 冬籠りしていた虫が這い出すように、人間も何となく家に閉じこもる生活に別れを告げて、アウトドアに飛び出したい気持ちになってきますね。
 真冬の間からアウトドアで遊び続けている私でも、それは同じです。(笑)
 でも、山の雪はまだパウダースノー。
 先週末に日高の労山熊見山で、思いがけずにパウダースノーを楽しめたときの様子を「ヘトヘトになるまで」として雪山遊びの部屋にアップしました。

2015.2.25
 週末ごとに天気が荒れるパターンが続いていましたが、先日は久しぶりに天気に恵まれる週末となりました。
 特に土曜日は、北海道のほぼ全域が快晴となったようです。
 まだ真冬といっても良いこの季節に、これだけ晴れるなんて珍しいことだと思います。
 私達はその日、十勝の山に登っていましたが、遠くの山々までくっきりと見渡すことができて感動しました。
 多分、それらの山に登っていた人達も、同じ気持ちで同じ風景を眺めていたのでしょうね。
 今シーズンの山スキーは天気に恵まれていませんでしたが、ようやく素晴らしい青空の下で山に登ることができました。
 その時のオダッシュ山に登った時の様子を「シーズン最高の天気」として雪山遊びの部屋にアップしました。

2015.2.18
 暖かい日が続いています。
 そんなことは無いと知ってはいても、何だかこのまま春になってしまいそうな気がしてきます。
 少なくとも2月中はこのまま推移しそうですね。
 今シーズンは山スキーでパウダースノーを満喫してきましたが、さすがにこの状況では、標高の高い山に登っても雪質は悪そうです。
 雪中キャンプにも行ってないし、スキーばかりで無くそろそろ他の遊びのメニューを考えた方が良いかもしれません。
 これからは、天気予報と睨めっこしながら週末の計画を立てることになりそうです。
 まあ、今までの行動パターンと何も変わりは無いのですけどね。
 星空キャンプのおすすめ日を2015年版に更新しました。
 去年はサボってしまったので、2年ぶりの更新です。

2015.2.14
 ここ数年の札幌付近の傾向として、1月下旬から2月中頃にかけての降雪量が少なくなっています。
 今年も全く同じで、1月20日の大雪以後、まとまった雪が降っていません。
 それまでのペースで降り続けたら一体どうなるんだろうって心配していましたが、これでようやく降雪も積雪も平年並みになりました。
 でも、一冬の中で一番積雪が深くなるのはこれからですから、まだ油断はできません。
 それでも、気温が氷点下の真冬日の時でも道路上の雪は解けていて、確実に春が近づいてきていることを感じられます。
 冬が嫌いな人も、もう少しの辛抱ですね。
 雪山遊びの部屋に大黒山「怨念の曇り空」と989峰・992峰「執念の青空」をアップしました。

2015.2.1
 この冬で何度目でしょうか!
 また発達した低気圧の影響で道東方面は大荒れの天気になっています。
 道東が荒れる時って、札幌付近は意外と荒れずに済むことが多いです。
 これまでは、北海道の中でも札幌や倶知安周辺だけが平年より雪が多い状態が続いていましたが、これで少しは平均化するかな。
 いや、旭川の方は相変わらず積雪が少なくて、朱鞠内でさえも倶知安より少ないくらいですから、やっぱり今年は偏りが大きいですね。
 道東の吹雪は長引きそうなので、そちら方面にお住まいの方、お出かけ予定の方はご注意ください。
 雪山遊びの部屋に、羊蹄山「外人パワーにたじたじ」と小樽穴滝「山は止めて穴滝へ」をアップしました。

2015.1.24
 最近は、青空を見ただけで「わーっ、綺麗だな〜」って感じます。
 それだけ、青空を拝めてないってことですね。
 冬の日本海側の暮らしそのものです。(^_^;
 山に入っても曇り空や雪空ばかり。
 そして、世の中も暗いニュースばかり。
 パーッと心まで晴れるような青空にお目にかかりたいです。
 明日の天気は良くなりそうなので、少しは期待できるかな。
 パッとしない天気の下で登った三段山と前十勝について、雪山遊びの部屋に「二段目で十分」と「映画八甲田山」のタイトルでアップしました。

2015.1.15
 今年の冬は、雪の降り方が札幌や倶知安付近に偏りすぎですね。
 雪が降ると忙しくなる職場に異動したものですから、去年までのように「もっと降れ〜っ!」と、はしゃいでいられないのが辛いです。
 逆に、大好きな雪を前にして「もう降らないでくれ〜」と祈っているのは、とてもストレスが溜まる原因です。
 雪でストレスが溜まり、冬場はその雪を滑ってストレスを発散するのですから、問題は非常に複雑なのであります。(笑)
 早く春が来ないかな〜。
 その、雪でストレスを発散した時の様子を、雪山遊びの部屋にキロロ1107峰・992峰「パウダー最高」と音江山「真っ白な森」としてアップしました。

2015.1.2
 明けましておめでとうございます。
 今年は誕生日がくると、とうとう60才になってしまいます。
 人生の中でも大きな節目の年となりそうですが、困ったことに本人にはそんな意識があまりありません。(^_^;
 定年退職後の人生について、そろそろ真剣に考えなければならないのですけどね。
 何時、身体をこわして遊べなくなるかも分からないので、まだ元気なうちに悔いの残らないように遊んでおこう。
 そんな屁理屈を理由にして遊んでいるのですが、もしも80過ぎまで元気でいられたとしたら、第2の人生についてももう少し真剣に考えなければなりません。
 まあ、今年1年かけて、遊びながらじっくりと考えることにします。(笑)
 ファミリー通信に2015年の新年ご挨拶をアップしました。



HOME   ページTOPへ