北海道キャンプ場見聞録
 CAMP NAVI | FAMILY CAMP | FAMILY CANOE | CAMPER LINK | CAMP BBS

更新履歴

 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 最新

2013.12.28

 今年も残すところ後わずかとなりました。
 このホームページの更新も、今年はこれが最後になります。
 ここ数年、ホームページの更新は、キャンプとカヌーと登山の記録を坦々と綴っているだけになってしまった気がします。
 いわゆるマンネリ化ってやつですね。(^_^;
 そのアクティビティー自体は、毎回とても刺激的だったりするのですが、ホームページ的にはどうなのかな〜って気がしてくる昨今です。
 まあ、キャンプ日記、川下り日記とかの名前で書いているのですから、記録としては自分でも時々役にたつこともあり、続けていることに意味があるのかもしれませんね。
 来年からは、ブログでアップしている程度に、その中身をもっと簡素化しようかな、なんて考えています。
 キャンプ場紹介の森野オートキャンプ場白銀荘前キャンプ場の内容を更新しました。

2013.12.21

 暖かい師走となっています。
 暖かな日ばかり続いていると、たまにぐっと冷え込むと「今日は随分寒いな〜」と感じますが、それが平年並みの気温なのです。
 季節の感覚がずれてしまいますよね。
 雪も少ないです。
 去年の12月が雪が多すぎたのでそう感じるのですが、ここ最近の12月ってこんなものだと思います。
 もうすぐクリスマスです。
 でも我が家は、イルミネーションどころかクリスマスツリーも飾っていません。
 マンネリでも良いからツリーくらい飾らないと、ますます季節感が乏しくなってきてしまいますね。
 キャンプ場紹介に別海ふれあいキャンプ場ポロシリ自然公園オートキャンプ場をアップしました。

2013.12.8

 札幌の根雪の平年日は12月4日。
 今朝新たに積もった雪は4センチくらい。
 これが根雪になるかどうか、微妙ですね〜。
 雪の無い12月の風景は寒々とし過ぎているので、早く真っ白な風景になってもらいたいものです。
 一年の中で我が家の活動が一番鈍るのが12月なのです。
 何処にも出かけずに、家の中の片付けとかやっているうちに、あっと言う間に大晦日を迎えてしまうのですよね。(^_^;
 何か12月の楽しい過ごし方ってないかな〜。
 今年の夏山の締めとして銭函天狗山に登った時の様子を夏山歩きの部屋にアップしました。

2013.11.30

 今日で11月も終わりです。
 一昨日に降った雪がまだ残っていますが、このまま根雪になることはなさそうです。
 でも、隣の小樽では積雪も30センチを超え、根雪になるかもしれませんね。
 今年はもう、山もキャンプもカヌーもせずに、静かに過ごすことになりそうです。
 雪が沢山積もれば山スキーには行きたいのですが、12月末にならないと無理かな〜。
 しばらくの間、インドアな生活を楽しむことにします。
 今年のカヌー納めとして当別川を下った時の様子を川下り日記にアップしました。

2013.11.23

 比較的暖かな11月となっています。
 でも、山の木々は全て葉を落として既に丸裸で、家から見える手稲山も真っ白になっています。
 週間天気予報では来週末から雪模様になっていて、そろそろ根雪になるかもしれませんね。
 大通公園では昨日からホワイトイルミネーションが始まりましたが、ホワイトイルミネーションはやっぱり雪景色の中で見るのにかぎります。
 腰痛もほぼ完治し、今日は20キロ走っても特に違和感はありませんでした。
 これで安心して山スキーにも行けそうです。
 先月末の道南旅行で登った恵山海向山の様子を、夏山歩きの部屋にアップしました。

2013.11.13

 北海道各地も本格的な雪と寒さに見舞われ、いよいよ冬本番が近付いてきた感じです。
 とは言っても、まだ11月の中旬。
 どっさりと積もった雪も、根雪にならずに解けてしまうところが多いかもしれませんね。
 今年は10月にもドサッと雪が降ったところがあるし、冬の訪れが早いのか遅いのか、良く分からない年です。(^_^;
 先週末のカヌーで腰を痛めてしまいました。
 去年の11月に厚田川を下った時も腰を痛くしていたので、寒い時期のカヌーって腰に悪いのかもしれませんね。(^_^;
 10月末に行った道南キャンプの様子を「雨を縫いながら南茅部キャンプ」と「締めのキャンプはやっぱり大沼」として、キャンプ日記にアップしました。

2013.11.2

 とうとう11月に入ってしまいました。
 カヌーもキャンプも夏山も、もう終わり。
 先週末の道南の旅が、我が家のキャンプと夏山納めになりそうです。
 カヌー納めは先々週の額平川ってことになるのかな?
 年によっては11月でもキャンプやカヌーに行ったりしていますが、週末が小春日和にならない限りは無理ですよね。
 でも、そんな時のキャンプやカヌーって、シーズン中よりも楽しめるくらいに、とても印象に残るものになるのです。
 インドアな生活を2週間も続ければ、ムラムラしてきて、何処かへ出かけたくなるんだろうな〜。(^_^;
 今年のカヌー納めになるかもしれない、先々週に下った沙流川額平川を川下り日記にアップしました。

2013.10.23

 台風が運んできたどか雪には驚かされましたね。
 台風は南からの暖かい空気を運んでくるものだと思い込んでいたら、その通過するコースによっては北の冷たい空気を引き込むことにもなるとのこと。
 札幌では手稲山が白く冠雪した程度で済みましたが、他の地域では30センチも積もったところがあったようです。
 それだけの雪が、木々がまだ葉を付けている季節に降られたらたまったものではありません。
 倒れた木も多かったみたいで、そんな地域の森の様子が心配です。
 最近はホームページの更新がちょっと遅れがちです。
 先々週の週末キャンプの様子を「十三年ぶりの森野キャンプ」としてキャンプ日記にアップしました。
 ホロホロ山と徳舜別山の登山の様子を夏山歩きの部屋にアップしました。
 その記事の中に、「羊蹄山の頂上が白く冠雪していて驚いた」と書いていますが、今となっては全然タイムリーな話ではないですね。(^_^;

2013.10.13

 この3連休で紅葉の見頃を迎えるところが多いだろうと思っていたら、ここにきて暖かな日が続き、札幌周辺では見頃は来週になりそうです。
 紅葉が一番綺麗な時期に合わせて、自分の狙っていた場所に行くのって本当に難しいですね。
 まあ、遅れた分、次の週末には別の場所で綺麗な紅葉を見られたら良いので、大した問題ではありません。
 何てことは、毎週遊びに出かけている私のような人間の戯言だって怒られるかな。(^_^;
  一ヶ月予報だと、まだこの先も暖かそうなので、今年の紅葉は長く楽しめそうです。
 先週末のマラソンに備えて泊まったキャンプの様子をキャンプ日記に「戦いに備えて別海キャンプ」としてアップしました。
 そして人生初のフルマラソンを走った時の事をファミリー通信にアップしました。

2013.9.29

 今週末も何とか雨には降られず、ようやく先週あたりから週末雨のパターンから抜け出せたようですね。
 紅葉も順調に進んでいるようで、明後日からはいよいよ10月。
 紅葉キャンプのシーズンが始まると共に、焚き火が楽しい季節にもなります。
 これからも週末に天気が良くなるパターンが続いてくれたら良いですね。
 特に我が家は、いよいよ来週に別海パイロットマラソンを走るので、特に天気に期待したいです。
 でも、晴れて日射しが強すぎるのも疲れそうで嫌だな〜。
 程々の天気が良いです。
 先週と先々週のキャンプの様子を「会長達の憂鬱ポロシリキャンプ」、「ランニング合宿in朱鞠内」としてキャンプ日記にアップしました。

2013.9.24

 9月の二つの3連休は前半が雨、後半が晴れとハッキリ分かれましたね。
 両方にアウトドアの予定があって1勝1敗の方、片方だけ予定があって泣いている方、笑っている方。
 まあ、人生色々です。(笑)
 我が家の場合は、両方とも楽しめたので2戦2勝かな?
 カヌーにキャンプにランニングにと、忙しく遊び回っていました。
 でも、紅葉の大雪山は、今年も行けないままで終わってしまいそうです。
 後半3連休は絶好の紅葉山行のチャンスだったのですけどね。
 でも、山の上はさぞ、大混雑だったのでしょうね〜。
 来年は平日に休みを取って登ろうかな。
 川下り日記に前半3連休で出かけたヌビナイ川歴舟川をアップしました。

2013.9.12

 どうも、週末に天気が崩れるパターンから抜け出せずにいますね。
 楽しみにしている週末の天気がずーっと雨のままだと、仕事への気力も湧いてきません。
 逆に、週末の予報が良かったりすると、ウキウキして仕事が手につきません。
 要するに、週末の天気に関係なく仕事はしていないってことですね。(笑)
 今度の3連休は川の予定なので、雨が降っても何とかなるのですが、三日間とも雨の予報では気分が全く盛り上がりません。
 連休が終わった途端に良い天気になるってのも気分悪いな〜。
 まあ、今年は紅葉も例年並みに色づいてくれそうなので、青空の下で紅葉が楽しめることを今から楽しみにして、仕事に精を出しましょう!なんてね。
 川下り日記に尻別川をアップしました。

2013.9.7

 昨日までで札幌の連続降雨記録は34日になっているはずです。
 今日はどうだったのかな〜?
 我が家の周りでは、午後から車で買い物に出かけた時、車のフロントガラスにポツポツと水滴が付くくらいの雨は降っていましたが。
 これまでの記録は明治34年の23日間ということなので、これはもう本当に異常気象ですよね。
 でも、これだけ雨が続いている割には、我が家のアウトドアの予定が雨で流れる事もなく、ちょっとした雨で水没してしまう我が家の菜園も今のところ無事ですし、何とか上手く切り抜けている感じです。
 そろそろ、スッキリとした秋らしい青空を見上げてみたいです。
 明日の尻別川の空はどんなんかな〜?
 キャンプ場紹介に「利尻北麓野営場」、「利尻島ファミリーキャンプ場ゆーに」、「サホロ湖キャンプ場」をまとめてアップしました。

2013.8.31

 今年もまた秋の訪れが遅いのかと思っていたら、今のところ順調に季節が進んでいるようですね。
 ただ、天気の方は順調ではなくて、毎日北海道の何処かで大雨が降るような、ちょっと変わった夏の終わりになっています。
 おまけに週末もパッとしない天気が続いて、予定が大幅に狂ってしまった方もいるのではないでしょうか。
 一か月予報では気温は高めに推移することになっているし、この先のことはお天気の神様でも見当が付きそうにありません。
 とりあえずは今週末、何の予定も無かったことに感謝しようかな。(^^;
 先週の雨の週末に下った、十勝川ラフトコース十勝川の屈足から下流の様子を川下り日記にアップしました。
キャンプの様子も、「雨をかわして佐幌キャンプ」としてキャンプ日記にアップしました。

2013.8.22

 今週に入って、不安定な空模様が続いています。
 突然の夕立に、帰宅途中にびしょ濡れになった日もありましたが、その後に積乱雲の名残が赤く染まる素晴らしい夕焼けが見られました。
 こんな天気好きです。
 夕立の後は気温も下がって、窓を開けたまま寝ていると明け方には寒くなるくらいです。
 カンタンも鳴き始めました。
 このまま一気に秋になってくれたら良いですね。
 もう、30度を超えるような暑さは勘弁してもらいたいです。
 川下り日記に千歳川をアップしました。
 歴舟川の川原でのキャンプの様子を「君はこの寂しさに耐えられるか」としてキャンプ日記にアップしました。

2013.8.18

 夏休みも終わって、明日から平常どおり仕事が始まるという方も多いのではないでしょうか。
 夏休みは終わっても、暑い夏はまだしばらく続きそうな感じですね。
 金曜日から十勝の実家に帰省していましたが、実家にはエアコンがあるのです。
 何日間か道内の最高気温を記録していた手稲区を脱出し、エアコンのある生活を楽しんできました。
 でも、帰ってきた手稲区は今日も道内2番目の気温を記録。(^_^;
 おまけに無茶苦茶蒸し暑いし。
 これではマジにエアコンが欲しくなりそうです。
 早く秋風が吹いてきて欲しいですね。
 川下り日記に額平川をアップしました。

2013.8.16

 本州は猛暑と言うより極暑ですね。
 気温40度ってどんな世界なんでしょう?
 37度の経験はありますが、その日は庭に子供用プールを出して一日中浸かっていた気がします。
 夏休みを利用して北海道の来られている方も沢山いらっしゃいますが、30度の気温も涼しく感じているのかもしれませんね。
 ただ、気温は涼しくても最近の北海道は天気もパッとしません。
 楽しみにしていたペルセウス座流星群は見られなかったし、おまけに夏風邪をひいて寝込んでしまったし。
 私にとって今年の夏は、ちょっとさえない夏だったかも。(^_^;
 まあ、残り少ない今年の夏、最後まで楽しみましょう!
 キャンプ日記に十勝岳でのキャンプの様子を「山上生活気分キャンプ」としてキャンプ日記にアップ、夏山歩きの部屋に三段山「縦走ルートを望む」をアップしました。

2013.8.9

 本州の方は猛暑となっているようです。
 さすがに北海道も、8月になると寝苦しい夜が増えてきました。
 でも、数年前の夏の様に、窓を全開にして扇風機を回しっぱなしでなければ寝られない様な日はまだないですね。
 それにしても、ここ最近で寒い夏ってあったのでしょうか?
 何だか、これからはこの暑さが普通になってくる様な気がします。
 北海道もそのうちに、一般家庭に普通にエアコンがあるような暮らしになってしまうかもしれませんね。
 そんな事態だけは勘弁してもらいたいものです。
 利尻島でのキャンプの様子を「雨の洗礼山麓キャンプ」と「往年のぬし?利尻島キャンプ」としてキャンプ日記にアップ、夏山歩きの部屋利尻山をアップしました。

2013.8.2

 8月に入って、いよいよ夏本番ですね。
 7月末に雨の日が続いたので、水不足も解消したのかと思ったら、庭のアジサイの葉が萎れていました。
 このアジサイの葉は、我が家の庭の水分量を示すバロメーターなのです。
 これまでの感想が酷かったので、雨が降っても地中にまでは染み込んでいなかったようです。
 週間予報には雨マークも見当たらないですし、芝生の水やりなどで、次回の水道料金の請求が恐ろしいです。(^_^;
 まあ、キャンプの計画などをしている人には良い具合なのでしょうけどね。
 先日の利尻島のように、私の休みめがけて雨が降る事態は止めて欲しいです。(笑)
 キャンプ日記に「山上の生活十勝岳キャンプ」をアップしました。

2013.7.30

 夏休みに入って、子供達とのキャンプを楽しまれているファミリーも多そうですね。
 でも、ここに来て雨が多くなり、予定が狂ってしまった人もいるかも。(^_^;
 おかげで雨不足は解消されましたが、今度は蒸し暑い日が続いています。
 これまでは気温が高くても、比較的過ごしやすい日々だったのに、この後はいよいよ、げっそりするくらいに暑い夏がやって来るのでしょうか。
 エアコンが無ければやっていけないような暑さは勘弁してもらいたいです。
 カヌーが入院中なので、これまでは山に登って涼んでましたが、修理も終わったようなので、これからは川で涼むことができそうです。
 十勝岳連峰を縦走した時の1日目2日目3日目の様子を夏山歩きの部屋にアップしました。

2013.7.5

 先週末はカヌーの修理のお願いに南富良野に行ったついでに、清水町の実家に泊まり、地元の剣山に登ってきました。
 カヌーに乗れない間に山登りを楽しもうとの計画は順調に始まりましたが、今週末は天気が悪そうなので自宅待機。
 アウトドアでの遊び、特に山登りは天候に左右されるので、計画通りにはいかないですね。
 次の3連休はトレーニングがてらに山で1泊、その次の週は仕事で、最後の週は少し休みを取って遠征。
 具体的な計画はこれから考えますが、計画倒れにならないことを祈るだけです。
 剣山に登った時の様子を夏山歩きの部屋にアップしました。

2013.6.30

 明日から7月、いよいよ北海道にも夏がやって来ます。
 水遊びが楽しい季節でもありますが、我が家のカヌーは留辺志部川で壊してしまったため、ただいま修理入院中。
 7月中での修理をお願いしてあるので、残念ながら7月は水遊びが出来ません。
 そうなると山に登るしかありません。
 それも低い山だと暑くてたまらないので、雪渓が残っているような高い山に登ることに。
 そうなると日帰り登山では無理があるし、でも7月は忙しくて休みも取りづらいし。
 うーん、計画立てるのが難しいな〜。(^_^;
 キャンプ日記に「カニが届いた丸瀬布キャンプ」を、ファミリー通信に「ママチャリ耐久リレー」をアップしました。

2013.6.22
 何だか5月6月は川ばかり下っていたような気がします。
 実際は週末2回で4つの川を下っただけなのですが、その川が強烈な印象の残るものばかりだったので、そのイメージが大き過ぎるのです。
 最後の最後でカヌーが壊れてしまったので、しばらくは川にも行けず大人しくしていることにします。(笑)
 そろそろ山にも登りたいけど、週末だけの休みだと行ける場所も限られますし、なかなか良いアイデアが浮かんできません。
 まずは、先日の川下り日記をアップして、それから次の予定を考えることにします。
 とってもハードだった支湧別川留辺志部川の川下りの様子を川下り日記にアップ、カナディアンカヌーで下る北海道の川に留辺志部川を追加しました。

2013.6.14
 何時の間にか夏草の茂る季節となりました。
 一番牧草の刈り取りも始まり、シラカバに続いて私を苛めていたイネ科牧草花粉もようやく終息に向かいそうです。
 緑が濃くなった河川敷では、ヨシキリがけたたましい鳴き声を上げ、コガモを引き連れたお母さん鴨が川面を流れていきます。
 今の職場に異動して3年目。
 6月から7月にかけては長期の休みが非常に取りずらい職場のため、道東や道北の原生花園を巡る様な旅にもしばらく出かけられていません。
 7月の、山を含めた遠征計画も実現できないまま8月を迎えることになりそうです。
  先週末の積丹でのキャンプの様子を「夏が来る前に海キャンを」としてキャンプ日記にアップしました。
 ファミリー通信に「鉄ちゃんの函館観光」をあっぷしました。

2013.6.10
 ようやく初夏を思わせるような爽やかな季節がやって来ました。
 と喜んでいたら、しばらくまとまった雨が降っていないような気がします。
 梅雨の無い北海道ではこの時期に雨が降らないことは良くあります。
 今週は土曜日に雨マークがあるだけですが、そろそろ我が家の菜園も水不足になってきそうです。
 つい先日までは気温が低く、雨も続いて、農家は作業が遅れて大変だなどと言っていた気がします。
梅雨入りした本州の方も空梅雨になっているようですし、なかなか人間の都合の良いように、お天気の神様は振る舞ってくれないようですね。
 先週末の江差かごめ島でのキャンプの様子を「にわか鉄ちゃんのキャンプ旅」としてキャンプ日記にアップしました。

2013.5.24
 今年くらい桜の開花が待ち遠しかったことは無かったような気がします。
 その桜がようやく満開になったと思ったら、あっという間に葉桜に変わってしまい、それと同時に、これも遅れていたシラカバ花粉の飛散が一気にピークを迎え、山は何時の間にか春紅葉に彩られ、ここに来て季節の変化が目まぐるしく、体が付いていきません。
 そのせいもあってか、季節外れの風邪を引いてしまい、今週末は遅れていた庭仕事でもしながら家で大人しくしていることにします。
 かみさんもちょっと体調不良気味で、本人いわく「鵡川で水風呂に浸かったせい」とのこと。(^_^;
 その、水風呂のようなカヌーで鵡川を下ったことや、次々に事件の起こったトナシベツ川のダウンリバーの様子を川下り日記にアップしました。

2013.5.13
 この寒さのおかげでサクラの開花も遅れていましたが、我が家の庭のソメイヨシノもようやく蕾がほころび始め、今日、明日には開花宣言が出来そうです。
 最高気温が二桁になると随分暖かく感じますが、この時期の平年の最高気温は17度くらいなので、まだまだ寒いのです。
 ちょっと季節の感覚がずれてきています。
 皆さんのブログの記事を見ているとアイヌネギの話題が多いですね。
 遅れていた山菜も、いよいよこれからがシーズンです。
 無理して採ろうとして滑落したりとか、クマさんに遭遇したりとかしないように、皆さん注意して下さいね。(笑)
 カナディアンカヌーで下る北海道の川情報の当別川を更新、川下り日記に千歳川当別川をアップしました。

2013.5.6
 GWに入ってから今日まで、雨の降らなかった日は1日も無し。
 最高気温が10度を超えたのも昨日の1日だけ。
 それでも平年の最高気温よりはまだ低いのですが、随分と暖かく感じたものです。
 近年まれにみる最悪のGWでしたね。
 我が家のGW期間中のアウトドア活動は、十勝で太四郎の森に行ったことと、昨日当別川を下ってネギを収穫したことくらい。
 それでも、私達は遊びに行けなくて文句を言っているだけで済みますが、農家の人は大変でしょうね。
 春の農作業もかなり遅れているのではないでしょうか。
早い天候の回復を望みたいです。
 こんな北海道とは別世界の屋久島でのキャンプの様子などを「南の島でテント泊」としてキャンプ日記にアップしました。

2013.4.30
 過去の記憶にないくらいに天気の悪いGWとなっている北海道です。
 前半3連休は十勝の実家に行ってましたが、車に積んであった山スキーやランニングシューズは一度も使う機会が無いままに札幌へと持ち帰ることとなりました。
 帰る時も、日勝峠や狩勝峠は朝の段階で路面が真っ白、高速道路は夏タイヤ規制。
 既にタイヤ交換を済ませていたので、その日のうちに帰ることができるか不安でしたが、規制を無視して夏タイヤのまま札幌まで戻ってきました。
 連休の谷間の天気も更に悪くなり、後半4連休も雪マークが消えません。
 でも、これくらいでめげていては、今の季節の北海道では遊べないですね。
 何としてでも、後半四連休は何処かに出かけることにします。
 暖かな南の島での縦走記録夏山歩きの部屋にアップしました。

2013.4.5
 根雪が無くなる一番遅い記録を今年は更新するかと思っていましたが、最近は平年並みの気温の日が続いて雪解けも一気に進み、記録更新はなさそうです。
 降雪や積雪の記録更新は大好きな私にとっても、ここまでくると早く春を迎えたいので、根雪の消える遅い記録は勘弁して欲しいです。
 でも、明日の夜からは春の嵐になりそうですね。
幸い、雪にはならないようなので、この嵐で雪解けが一気に進むかもしれません。
 ようやく雪中キャンプへも行くことが出来たので、後はもう、何時春になってもOKです。(笑)
 その雪中キャンプですが、シーズン初キャンプから最高のキャンプを楽しめちゃって、この後これを上回る様なキャンプが出来るのかが、心配になってきたりして。(^_^;
 このキャンプの様子を「キャンプ始めがベストキャンプ」として2013年キャンプ日記にアップしました。

2013.4.1
 今日は年度初めの月曜日。
 勤め人にとっては区切りの良すぎる日ですが、今年の私にとっては何時もの月曜日と大して変わりはありません。
 職場の席の三方を異動してきた人間に囲まれて、何時もよりちょっと落ち着かない程度です。
 そうして密かに、昨日のキャンプの楽しかった余韻に浸っているのです。(笑)
 それにしても、4月に入ったというのに自宅の周りは1m近い積雪に埋まっています。
 時間を見つけては雪割り作業もしていますが、全然雪解けが進みません。
 念願の雪中キャンプもできたことだし、こうなったら北海道を脱出して雪のない土地で一足早く春を迎えるのも良いかもしれませんね。
 雪山遊びの部屋にイチャンコッペ山「久しぶりの青空」と信沙岳「行きはよいよい帰りはこわい」をアップしました。

2013.3.20
 気温の高い日が続き、雪解けが一気に進み始めました。
 今日から明日にかけては、また雪が積もりそうですが、春の足音は確実に大きくなってきています。
 雪が大好きな私でも、さすがにそろそろ春が恋しくなってきました。(^_^;
 「星空キャンプのおすすめ日」のページを2013年版に更新しました。
 このページを初めて作ってから、今回が11回目の更新になります。
 私は天文の知識がそれ程ある訳でもなく、ページの内容もかなりマンネリ化してきて、更新作業も苦痛に感じるようになっていました。
 今回の更新では、過去の内容は全く見ないで、新たな気分で書いてみたのですが、どうでしょう?
 星空の紹介よりもキャンプ場の紹介みたいな内容になってしまった気がしますが。(笑)

2013.3.1
 明日からの暴風雪が今年の冬の折り返し地点になるような気がします。
 もしかしたら、今冬の最深積雪を更新するかもしれません。
 そして、それが過ぎればもう3月。
 後は春に向かって雪解けが進むだけです。
  でも、今夜からどれくらい荒れるのでしょう?
  明日の朝6時には暴風雪警報が出る予報なので、せっかくの週末なのに出勤しなければなりません。
  警報解除になるのが日曜日の朝まで延びるかもしれないとのことなので、下手をすると24時間勤務になってしまいます。
  せっかく大雪が降っても、家でゆっくりと雪はねをしていられないのがとっても残念です。(^_^
 雪山遊びの部屋に白老岳「どっちが良い?」をアップしました。

2013.2.16
 今年の冬にとどめを刺すかのように降り続く雪。
 わざわざ山まで出かけなくても、街の中で真っ白な雪景色が楽しめるのはなかなか良いものですね。(笑)
 でも、山に行けばもっと素晴らしい雪景色が楽しめるはずなのに、家の周りの雪はねで忙しくて出かけられないのが困ったものです。
 今夜もまた積もりそうな予報が・・・。
 外の様子が気になって、また早く目が覚めちゃいそうです。(^_^;
 四日程続いていた喉の痛みと鼻水がようやく良くなったので、何処かに出かけたいんだけどな〜。
 雪山遊びの部屋にオダッシュ山「故郷の山は厳しかった」をアップしました。

2013.2.11
 これから2月下旬にかけてが、一冬の中で積雪が一番多くなる時期です。
 今年は札幌でも、久しぶりに積雪が1mを越えています。
 今がピークか、それとももう一降りあるのか。
 いずれにせよ、冬の折り返し地点はもうすぐです。
 今のところ、山スキーには例年並みのペースで出かけていますが、天気には恵まれていないですね〜。
 その他の予定は全然こなせていません。
 雪中キャンプとか、最果ての街の旅とか、温泉旅行とか。
 雪が多いのは嬉しいのですが、週末にはもう少し良い天気になって欲しいですね。
 うかうかしていると冬が終わってしまいそうです。
 雪山遊びの部屋に別狩岳「鹿のトレースを追って」をアップしました。

2013.1.19
 年が明けてからしばらく、まとまった雪が降っていなかった札幌ですが、今週は良く降りました。
 朝起きて毎日雪はね。
 今日は車庫の雪下ろしも。
 楽しい一週間だったはずなのに、途中で風邪をひいてしまったのが残念。
 急に高熱が出たのでこれは間違いなくインフルエンザだろうと思いましたが、1日で熱も下がって結局はただの風邪。
 ちょうど良い休養になるかな、なんて考えていたのでちょっとガッカリしました。(^_^;
 まあ、 高熱でうなされながら何日も寝込まずに済んだのは良かったですけどね。
 インフルエンザも流行りだしたので、皆さんも注意して下さい。
 雪山遊びの部屋に三段山「真っ白な世界へ」と富良野岳ジャイアント尾根「これは修行か訓練か」をアップしました。

2013.1.9
 札幌の大雪も年が変わってから一段落。
 去年の12月の勢いのままで降り続けたら一体どうなるんだろう?ってワクワクしていたのに「なんだ、やっぱりこんなものか」って、ちょっとガッカリしている年明けです。
 ただ、留萌や岩見沢方面にお住まいの方は、大雪で苦労されているようですね。
 ちょっとした風向き次第で、雪雲の流れ込む場所は違ってくるので、どこで大雪が降るかは運次第?
 雪の多少はまだら模様ですが、北極からの寒気団は相変わらず北海道に入り続けて、寒さだけは全道均一のようです。
 年を取ると体温調整機能も衰えてくるので、この寒さは体に堪えます。
 雪山で最初に凍死するのも年寄りですしね。
 でも、寒さに縮こまっていては、せっかくの冬があっという間に終わってしまうので、風邪だけはひかない様にして、寒さに負けずに遊ばなくっちゃ。
 雪山遊びの部屋に塩谷丸山「無風の山頂」と迷沢山「散歩気分で登ろう」をアップしました。

2013.1.3
 あけましておめでとうございます。
 一部の地域を除いては、心配していた程の大荒れの天気にもならずに済んだ年末年始でした。
 我が家は十勝の実家で年越しをしてきましたが、美しい初日の出を見られました。
 今日は占冠を過ぎる辺りまで高速道路がホワイトアウトに近い状態の中、無事に札幌まで戻ってくることができてホッとしてます。
 江別から北は高速道路も通行止めになっていたので、北の方にお出かけになっていた方は大変だったかもしれませんね。
 さて、今年は一体どんな年になるのでしょう。
 年をとる毎に時間の経過が早くなっていくので、その時の流れにおいて行かれないように、しっかりと計画を立てて今年も楽しく遊ぼうと思います。
 今年も北海道キャンプ場見聞録をよろしくお願いいたします。
 ファミリー通信に2013年新年ご挨拶をアップしました。



HOME   ページTOPへ